プロフィール
yuka
yuka
WEBスタジオcoQueでWEB制作業をしています。
お仕事・子育て・楽しいコトがLOVEなワーキングマザーですε(*´・∀・`)з゙
ベリーダンスインストラクターもしております。ベリーダンスブログはコチラ↓↓
Velly Bellyな日々
メッセージはコチラから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE

2010年09月30日

ダイエットサークルの皆様~~ part2

次男がプール熱であることが判明したyuka氏ですmushi

ダイエットサークル、すごいですねicon
盛り上がってますねっicon14

ダイエットサークルの皆様~~ part2

さてさて、前回のブログで骨盤について書きましたicon

骨盤の位置は、普通の生活してたらズレます。
ほぼ全員がズレてると思います。
老化の一種でしょうか。

ワタシもベリーを始める前は完全にズレてたと思うし、
今も少しはズレてるはず。

でも確実にベリーを始める前と今とでは
位置がズレてる度合いが違ってますicon23

ベリーダンスを例に挙げますと、
ベリーダンスは骨盤の位置を縦にしたまま踊りますキラキラ

ベリー=腰


その腰を動かして踊るので、
縦にしていないと絶対に腰を痛めますicon10

なのでコアリズムとかを独自でやっちゃうと
痛めてしまう可能性大ですよicon10

骨盤が正しい位置にあると
まず血の循環も良くなるし
血の循環が良くなると代謝も良くなりますicon14

代謝がいいのは痩せやすい体質ですねkao
痩せやすい体質と言うか、太りにくい体質になれます。

そしてベリーみたいに骨盤を縦にして踊ると
お腹やヒップにインナーマッスルがついて
わざわざ一生懸命縦にしなくても
インナーマッスルで自然に縦にしていられるようになりますicon22

---------------------------------------------------------

ではまず骨盤を縦にする方法
これ読みながらやってみて下さい。


1.肩幅ぐらいに足を開いて、普通に立つ
2.お尻の穴にギュっと力を入れる。
  2つに分れているお尻を寄せるつもりで。
  (お食事中の方、スミマセン)


ほら、骨盤が縦になったでしょ?

3.さらにおへその奥に意識を持っていってグっと力を入れる。
 (ヨガだと丹田の位置です)


ヒザが自然に少し曲がります。それでOKkao

今、自分の骨盤を見てる方、
顔を上げて胸を開いて遠くを見ましょうicon

ベリーはこの姿勢のままで踊ります。

鏡でお腹とお尻を見ながらやるとよく分ると思います。
グッとお腹が締まってお尻も上がってるはずicon14

ではさらに、

4.1回両膝を曲げます。(落とします)
5.そこで膝を寄せ合います。
6.そのまま立ち上がる。(膝は離れてOK)

お腹やお尻はもちろん、内モモにもグっと力が入ったと思いますicon21

まずはその姿勢が大切です。

普段こんな姿勢しないと思うので
これがまずは出来るようになることが大切。

歯磨きとか料理中とか電話中とか

気がついたときにこの姿勢を続けてみて下さい。

ウエストの位置、ヒップの位置
変わってくるよーキラキラ

さらに動かすともっと違うんだけど
ブログで伝えるのキビシーーーkao

どこかでワタシを見かけたら
こっそりお教えしますのでicon23




今日のワタシkinoko

熱はないのに目が腫れてて保育園に行けない息子1人
ベストポジションに初めてウ○チが出来たチャコちゃん1匹
無残な姿になったカマキリ1匹




同じカテゴリー(いろんなこと)の記事画像
毎日ありがとうございます
2020年!!
明けましておめでとうございます!
残り10日
岡山へ行ってきました
あと5大会
同じカテゴリー(いろんなこと)の記事
 毎日ありがとうございます (2021-10-04 21:45)
 2020年!! (2020-01-27 00:27)
 明けましておめでとうございます! (2019-01-05 14:39)
 あと2日 (2018-12-30 01:23)
 残り10日 (2018-12-20 16:27)
 岡山へ行ってきました (2018-09-04 21:15)

この記事へのコメント
なるほど~
早速やってみます!!
Posted by 魔女っ子kiyo魔女っ子kiyo at 2010年09月30日 15:44
これはyukaしゃんを捕まえなきゃ!
ってか 私まだサークル入ってなかったf^_^;
チャコちゃん 載せて~( ~っ~)/
Posted by みっこさん at 2010年09月30日 15:51
なるほどぉ~
明日みんなでやってみます!!(笑)

チャコちゃん載せてぇ~!!
どかわいいショットで!!
Posted by narutoNo.20narutoNo.20 at 2010年09月30日 16:03
なるほど・・・・
そのポジションから
腰を動かすことは、無理~
Posted by rivz.リブズ. at 2010年09月30日 16:14
教えてもらいに家まで行きます。
ダイエットごはん用意して待っとってください(笑)
Posted by 野獣野獣 at 2010年09月30日 16:35
やってみました……
一瞬しか出来ません(>_<)
一歩も歩けないし(T^T)
Posted by ばるるん at 2010年09月30日 17:17
前半部分やってみました!!
意識するってもの大事なんですね♪
Posted by 智紀 at 2010年09月30日 18:29
腰は大切ですね
マラソン時に 痛感します
Posted by イッシーイッシー at 2010年09月30日 21:15
せんせーー。
キツイっす。。。。(>_<)
Posted by miumiumiumiumiumiu at 2010年09月30日 21:50
多分その前に準備運動的なストレッチしなきゃ動かないかもね…(笑)
腹斜筋が皆さん固いのよね…って事は内転筋も固いから。
ところで講師とな何を何時やるの??
Posted by ホシヲ at 2010年09月30日 22:44
>魔女っ子kiyoちゃんへ。

うん、やってみてー♪
ってかあなた細いじゃん!


>みっこさんへ。

そうですよ~!
すれ違ったらプップーして下さいねっ!
チャコ、頑張って写真撮ってみますっ!


>narutoっちへ。

トヨスタでやるの??
想像すると笑えるーーー(笑)


>リブスさんへ。

最初は無理でも毎日少しずつ続けて見て下さいね♪


>野獣さんへ。

いつでもいらして~♪
だけどうちにはダイエット食はないにー(笑)


>智紀さんへ。

そうですっ!意識も大事!
脳のどこの筋肉を使ってるか指令を送るのも大事なんだよー♪


>イッシーさんへ。

マラソンやるんですね~


>miuちゃんへ。

頑張って!!


>ホシヲさんへ。

講師とは何を何時やるんでしょう??
たぶんサークル内で質問とか出るのでお答え下さると助かります♪
Posted by yukayuka at 2010年09月30日 23:30
ダンスは好きだから興味あるけど
ベリーってはげしいでしょ?
迷う所だよね。。。
Posted by さとやんさとやん at 2010年10月01日 23:22
>さとやんさんへ。

はげしいというか、インナーマッスルを使って踊りますよ♪
女性の美しさを表現する素敵なダンスです♪
Posted by yukayuka at 2010年10月01日 23:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。