2010年03月24日
初サイゼリア
初めてサイゼリアに行きましたよ~
サイゼリアって…
めっちゃ安いやーん
ドリアが299円だに
ビビったって
ランチタイムだったので
600円ランチも魅力的だったけど
イカ墨パスタをチョイス

めったにないじゃん、イカ墨パスタって。
お味はね…まぁ人それぞれだと思いますが、
あのお値段なら良いでしょう
セットで69円のフォッカチオは美味しかった~
あれは良いね
本日はランチも兼ねてサイゼリアで3時間半にも及ぶ会議
さすがにちょっと疲れました
そして明日は長男の卒園式
まぁ翌日から31日までまた保育園に行くんですが
やっぱり式となると
気分が違いますね
さっき珍しくバーバリーのハンカチに
アイロン掛けました。
いつもはタオルハンカチだけど
明日はワタシの中で特別なハンカチさんが出動
明日に備えて今日は早めに眠らなくっちゃね
今日のワタシ
お目当てのストッキングが欠品で残念な気持ち1つ
昔から食べていたスイーツの味が落ちていて残念な気持ち1つ
時代は変ったのね…と思った気持ち1つ

サイゼリアって…
めっちゃ安いやーん

ドリアが299円だに

ビビったって

ランチタイムだったので
600円ランチも魅力的だったけど
イカ墨パスタをチョイス


めったにないじゃん、イカ墨パスタって。
お味はね…まぁ人それぞれだと思いますが、
あのお値段なら良いでしょう

セットで69円のフォッカチオは美味しかった~
あれは良いね

本日はランチも兼ねてサイゼリアで3時間半にも及ぶ会議

さすがにちょっと疲れました

そして明日は長男の卒園式

まぁ翌日から31日までまた保育園に行くんですが
やっぱり式となると
気分が違いますね

さっき珍しくバーバリーのハンカチに
アイロン掛けました。
いつもはタオルハンカチだけど
明日はワタシの中で特別なハンカチさんが出動

明日に備えて今日は早めに眠らなくっちゃね

今日のワタシ

お目当てのストッキングが欠品で残念な気持ち1つ
昔から食べていたスイーツの味が落ちていて残念な気持ち1つ
時代は変ったのね…と思った気持ち1つ
2010年03月24日
世界一おいしいパウダー
世界一おいしいパウダーがついたおせんべいって知ってます?
って、世界一おいしいかどうかも定かではないんですが、
昔、関西系列でやっていた朝の番組で、
陣内智則さんが、
「世界一おいしいパウダーがついたおせんべいや!」
と言っていたお菓子のこと。
それは「ハッピーターン」です
ワタシも大好き
最近のハッピーターンは
「でこぼこゾーン」と「パウダーポケット」
で、世界一おいしいパウダーがしっかりつくように
ちゃんと工夫されてるって知ってました?
これでおいしさがさらにアップ

一度食べだすと胃がムカムカするまで
食べたくなっちゃうんですよね
(っちゅーか食べちゃうんです
)
でも普通にスーパーで売ってるのは
若干枚数が物足りないし、
1枚1枚包み紙が面倒…
袋を小脇に抱えて
思いっ切り食べたーいっ
と子供のころから思っていたんです
がっ、
ついに発見
ワタシの思いを叶える
すばらしいハッピーターンに遭遇

ハッピーターンの割れせんお得袋です。
たまたま朝市で見つけました
朝市のおじさんに聞いたら
規格外の割れせんを安く購入できるらしく
なんとこの量で
たったの200円なり。
ちなみに奥もう1袋のせんべいは
「まがりせんべい」です。
そしてワタシは、
小脇にハッピーターンを抱えて
1枚1枚面倒な作業もなく
思う存分ムカムカするまで
ハッピーターンを食べる夢が叶えられました
最近じゃ1袋じゃ足りない…
次回は3袋いくとするかっ
今日のワタシ
黄砂にやられたノド1つ
黄砂にやられた水玉模様のマイカー1台
伝説の女発見1人
って、世界一おいしいかどうかも定かではないんですが、
昔、関西系列でやっていた朝の番組で、
陣内智則さんが、
「世界一おいしいパウダーがついたおせんべいや!」
と言っていたお菓子のこと。
それは「ハッピーターン」です

ワタシも大好き

最近のハッピーターンは
「でこぼこゾーン」と「パウダーポケット」
で、世界一おいしいパウダーがしっかりつくように
ちゃんと工夫されてるって知ってました?
これでおいしさがさらにアップ


一度食べだすと胃がムカムカするまで
食べたくなっちゃうんですよね

(っちゅーか食べちゃうんです

でも普通にスーパーで売ってるのは
若干枚数が物足りないし、
1枚1枚包み紙が面倒…

袋を小脇に抱えて
思いっ切り食べたーいっ

と子供のころから思っていたんです

がっ、
ついに発見

ワタシの思いを叶える
すばらしいハッピーターンに遭遇


ハッピーターンの割れせんお得袋です。
たまたま朝市で見つけました

朝市のおじさんに聞いたら
規格外の割れせんを安く購入できるらしく
なんとこの量で
たったの200円なり。
ちなみに奥もう1袋のせんべいは
「まがりせんべい」です。
そしてワタシは、
小脇にハッピーターンを抱えて
1枚1枚面倒な作業もなく
思う存分ムカムカするまで
ハッピーターンを食べる夢が叶えられました

最近じゃ1袋じゃ足りない…
次回は3袋いくとするかっ

今日のワタシ

黄砂にやられたノド1つ
黄砂にやられた水玉模様のマイカー1台
伝説の女発見1人