プロフィール
yuka
yuka
WEBスタジオcoQueでWEB制作業をしています。
お仕事・子育て・楽しいコトがLOVEなワーキングマザーですε(*´・∀・`)з゙
ベリーダンスインストラクターもしております。ベリーダンスブログはコチラ↓↓
Velly Bellyな日々
メッセージはコチラから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE

2009年11月30日

明日はむふふ♪

明日はブログ部屋ですね~
(↑ クドイって??)

今回はいつもと違うコトが・・・。

なんと!!

新春仮装ボーリング大会


のチケットを販売しちゃいますよ~

しかもこの企画、おとなりのはまぞうさんとのコラボ企画なんですぅicon22

はまぞうさんチームに負けないように、

ガンガン仮装して、

ガンガンボーリングしちゃいましょうicon14

もちろん、

スポーツの後はお楽しみの・・・むふふheartbeer

あぁ~~~たのすぅぃみぃ~~~icon

限定24枚の販売ですので、

お早めにねっicon


明日のブログ部屋に来れなくっても

チケットの購入はどすごい事務局で出来ますので

ご安心下さいねkao

では皆さんに会えるのを楽しみに・・・

おやすみなさ~~い★

あっ忘れてたっicon10

焼津さかなセンターで3,500円→2,000円になった

カニさんですよ~



美味しかったっicon28




今日のワタシkinoko

なんだか復活した身体1体
発泡酒1本
カニさんの足6本
  

Posted by yuka at 23:55Comments(2)お仕事

2009年11月30日

焼津さかなセンターへ。

昨日はダンナさんが不在のため、

いとこ家族と焼津さかなセンターへ行ってきましたよ。

お目当てはカネトモさんの本マグロ。

ここの本マグロを先日食べたのですが、

赤身なのに、大トロ、中トロも含まれていて

本当に美味しかったのですkao

まさに

「美味さのグラデーションやぁ~~」
(↑きっと彦摩呂さんならこう言うでしょう)

14時に豊橋を出発して

16時過ぎのお値段が下がる時間帯を狙って到着icon16

ワタシも大トロと中トロが含まれた赤身を

なんと1,300円でお買い上げicon22

大きさは20cm×4cmぐらいかな。

あっすみません。

写真撮り忘れておりまして・・・。

素晴らしいグラデーションはご想像下さいませicon

そしてズワイガニ4Lサイズ4肩を

3,500円→2,000円でお買い上げ。

安っheart

これは本日頂きますicon28

とにかく安くて本当に美味しいお魚がいっぱいでしたので、

遊びに行きがてらお刺身やら蟹やらイクラやらタラコやら・・・

この辺のスーパーと同じ価格で倍の量で買えちゃいます♪

心残りはブリのお刺身を買いそびれた事。

ブリしゃぶ、やりたかったわ・・・。


ささ、美味しいものも食べたことだし、

今日から1週間頑張って仕事するぜ~~icon09

そうそう、明日はブログ部屋。

皆様にお会いできるのを

楽しみにしておりま~すkao




昨日のワタシkinoko

ずいぶん回復した身体1体
戻ってきた食欲いっぱい
何週間ぶりのビール1本





  

Posted by yuka at 10:37Comments(5)美味しいこと

2009年11月26日

美味しいコーヒーの入れ方

先日DECOさんで行われた

「珈琲の美味しい入れ方教室」

にcoQueスタッフ3人で参加してきました。

美味しい入れ方は長くなってしまうので省略ですが、

こんな感じでコーヒー豆が
ふっくら盛り上がるように丁寧にお湯を注ぐのがポイントです↓



で、この最後の白い泡のようなのはコーヒー豆のアクなので

最後の1滴までまで入れちゃダメなんだそうです。

この白いのがアク↓



ワタシはコーヒーメイカーで入れてるので、

毎日、毎回、ちゃーんとアクも飲んでたのでございましたicon15

なんとかコーヒーメイカーでもアクを取り除く事が出来ないものかと

思い悩んでいる次第でございますicon


そして最後は先生が入れてくれた美味しいコーヒーと

手作りスイーツでまったりとさせて頂きましたnico



たまにはこんな教室に参加してみるのも

いいもんですね~キラキラ


そして、本日…

ワタシ vs 新型インフルエンザ

のノーガードファイトがたたってか、

扁桃腺がポンポコピーに腫れておりますkao

風邪を引きかえしたようで、

少々ダルダルーな感じですicon

皆様、インフルエンザにはくれぐれも気を付けてくださいねicon



今日のワタシkinoko

内科で待たされた時間1時間
アルコールを口にしていない期間1週間
もう若くはないのねと思ってしまった回数3回

  

Posted by yuka at 22:32Comments(10)美味しいこと

2009年11月24日

だいじょうぶかぁ?

ご存知の方も多いと思いますが、

うちの長男(6歳)はと~~ってもガリガリBOYSなのです。


どれぐらいかっていうと、

今は年長さんなんですが、

年中の4月から体重が・・・

なんとっ


100グラムも増えてないーーーーーっicon10

しかもっ


その増えてない体重は、

3歳児の平均より少ないーーーーーっicon10

っていう具合なんです。

身長は10センチ以上伸びてるんです。

そう、つまり・・・


ヤセテルicon

ソダチザカリノハズナノニ。kao


ワタシの月に1度の楽しみ(だった。もう過去形)

それは保育園のお便り帳の「身長・体重」の欄を見ること。

だいたい中旬に身体測定があるんですが、

「増えてるっかなぁ~~~ランララ~~~ン♪」

なんて帳面を開いても、


ガーーーーーンkao


相変わらず増えてない。

たまーーーに、200グラムとか増えてる月もあるんだけど、

ちゃんと翌月戻ってる。。。

なんでさ?

保育園の先生も

「体重計壊れてないかどうか2回測ることもあるんですが・・・(汗)」

だとさ。

6歳にして3歳児の平均体重より少ない、

たった15キロの我が息子。

来年はランドセルしょって

30分歩けるんかいな???

でもここまで増えないと、ホントに心配になっちゃうよ。。。



まぁインフルエンザにはなったものの、

ここ数年、風邪ひとつ引かない

元気っ子だから良しとするかなぁicon10






今日のワタシkinoko

身体の中の残りの新型ウィスル菌8個(冗談です)
だいぶ体力を取り戻した身体1体
こんな時期なのにカメ虫と戦った回数1回



  

Posted by yuka at 23:48Comments(7)美味しいこと

2009年11月22日

戦いました!

月曜日に始まった新型インフルエンザ戦

長男→次男→ダンナ

と確実に家族たちのの身体をむしばみkao

いよいよ金曜日の午後からの

ファイナルラウンドは・・・icon05


ワタシ vs 新型インフルエンザ


戦いましたよicon09icon09icon09


しかも、ノーガードで(笑)


タミフルが少なくなっているせいか、

ダンナは病院でタミフルを処方してもらえず。

なので、

ワタシは病院へも行かず、(良い子は真似しちゃいやん)

ノーガード(自力)で戦いましたicon09

そりゃもう、なんてったってノーガードですから

殴られまくりの蹴られまくり。

身体中やら頭やらなんやらがとにかく痛くて

歩くのがやっとの状態にも。

起き上がってもフラッフラしちゃうし。

思考回路もままならず。

そんなファイナルラウンド(闘病生活)でございましたkao


今も若干パソコンの画面がまぶしいですが、

なんとかブログが書けるほどまで挽回しましたicon22

もう、


二度と


インフルエンザなんて


ゴメンだわicon10


我らのスーパー人形師、

パッカードちゃんの晴れ舞台が

見れなかったのが非常に残念icon11


とにかく、パッカードちゃんおめでとheart

みなさん、いなりんをよろしくね~~~kao




ここ2.3日のワタシkinoko

アルコール0本
睡眠時間どいっぱい
歩いた距離数メートル  


Posted by yuka at 22:53Comments(4)いろんなこと

2009年11月21日

戦ってます

戦ってます。

新型インフルエンザと。

カラダイタイ。

ハヤクチョコタベタイ。

  

Posted by yuka at 10:45Comments(4)いろんなこと

2009年11月19日

新型でした(涙)続編

次男がおとついの夜中から発熱。

やっぱりか~~~icon15

引き続き2人目の新型インフルエンザが出ましたicon

昨日は熱が高くてもやっぱり元気。

でも家庭内感染ということで、検査なしでタミフルをもらいました。

まぁ2人一緒にやっちゃったほうがいいかも。

ってことで、開き直って

本日も元気にお家の中で過ごしております。。。

だけど落ち着いて仕事が出来ないんだよね~~~icon15

ホント、毎日元気な彼らと楽しく過ごしてくれる保育園には

感謝、感謝ですねkao


若干、ワタシはのどが痛く咳が出ます。。。

でも発熱はなし。

どうも40代はかかりにくいという話ですが・・・

ワタシ、まだ若干34歳でございますけど・・・。オホホホ


あぁ~~~早く外に出たいぃ~~~


仕事したいぃ~~~

誰かと話したいぃ~~~

美味しいもの食べたいぃ~~~



最近お気に入りの来々亭のラーメン画像でも見よぉっと。

じゅるっ。美味しそっkao





今日のワタシkinoko

気合が入らない身体1体
なんだかダルイ身体1体
思考がよく回らない頭1個(ん?やっぱり風邪?インフル?)  

Posted by yuka at 14:24Comments(6)いろんなこと

2009年11月17日

新型でした(涙)

昨日発熱した長男クン。

本日検査の結果・・・


新型インフルエンザに感染


やっぱりかぁ~icon15

だって昨日は40℃を記録したんですから、

普通の風邪じゃありえない。

本日から金曜日まで兄弟揃ってお休みですicon

ワタシもダンナも、もちろん子供もかかったことのない

初めてのインフルエンザ。

どうしようぉ~~~icon10icon10

と心配していたけど…

かな~り元気icon21

全く眠らない。

横にもならない。

遊びっぱなし。

挙句の果てには

「ハンバーグ食べたいぃ~~~icon28


ナンダコレ??

ホントにインフルエンザ??


どうも新型インフルエンザは

軽い症状の人もいるらしいです。

まぁ仕事もままならないので、

彼のご要望通り、

本日のメニューは煮込みハンバーグicon



あったまるねぇ~

ついでに大学芋も。

本日は余っていたハチミツで作ったよ花




まだ火曜日か.……icon


あと6日間……


どないしよぉ~~~~kao



今日のワタシkinoko

ブルーな気分1回
残念な気分1回
予防接種受けなくていいからまぁいいかって自分をなだめた回数何回も。  


Posted by yuka at 21:51Comments(6)いろんなこと

2009年11月16日

どすごいよっ!

X'masが着々と近づいている今日この頃ですが、

皆さん風邪ひいていませんか?

ワタシ、相変わらずどすごいことやってしまいまして。。。

今日子供たちのインフルエンザの予防接種に行ったのですが、

問診票を記入する時に検温しますよね。

その時、長男の体温計がなんと、

「39.5℃です、ピピっ。」

っていうんですよ。

ンナワケナイジャーン。

この体温計コワレトルジャーン。

なんて思って、もう1回体温計をもらって測ると・・・

「だから39.5度なんですよ、お宅の長男は!ピピピっicon



って言うんです。

体温計が。

いや、体温計様が。


うっそ??


マジ??


えーーーっface08



そう、彼は・・・予防接種打ってる場合じゃないぐらいに、

めっちゃ発熱してたんですーーーーーっicon10

もちろん感染しては行けませんから、

そそくさと帰宅icon16icon16icon16

長男も「ハァハァ」言い出してとってもしんどそう。。。

ゴメン、母ちゃん気がつかんくて。。。icon11


とりあえずインフルエンザかどうか検査はまだ出来ない段階なんですが、

あまりにどすごいボケっぷりのワタシにガクッicon15

気をつけなくちゃ。。。


そういえば、昨日はプレゼントの発表でしたね~♪

ワタシはもちろんカスリもしませんでしたが
(↑あたりまえかっ)

当選した方は喜んでるんだろうなぁ~heart


そうそう、それから。

東三河の頑張ってるイケメンさんをご紹介する

「イケメン図鑑イケトーーール」ブログも

はじまりましたので、

どすごいブログさらにパワーアップしましたよ~icon22



もちろん、まだまだ楽しいイベントや企画ブログを構想中icon

寒さや新型インフルエンザに負けずに頑張りますよぉ~~icon09

あ”っとりあえず看病しなくちゃ・・・



今日のワタシkinoko

発泡酒1本
ボケっぷり2回
明日からどうしようかと困っている回数数回  


Posted by yuka at 23:04Comments(5)いろんなこと

2009年11月15日

新しいのが届いたっ♪

仕事で1日1回は毎日眺めるもの。

パソコン(これはもちろん)

そしてもう1つが、

スケジュール帳icon

携帯のスケジュール機能とかが使いこなせないので、

やっぱりアナログな紙のスケジュール帳が大活躍してますicon14

どすごいブログがオープンしてから、

さらにスケジュール欄もメモ欄もびっしりにicon10

スケジュール帳クン、

今年もご苦労さまでしたicon


そして、来年のスケジュール帳が店頭に並ぶ今日この頃。

来年のはこんな基準で選んだよ。


その1.スケジュール帳がしっかりと閉じれること。

その2.ペンが差しておけること。

その3.週間スケジュールがたっぷり書き込めること。

その4.仕事とプライベートが多少分けて書けること。

その5.大安とか仏滅とかが分かること。

その6.しおりとかで今週のページがすぐに開けること。

その7.デザインがワタシ好みであること。


以上7つのワタシの要望を

見事に叶えてくれたスケジュール帳が、

本日手元に届きましたキラキラキラキラキラキラ

ジャーンicon

ほらね、デザインもワタシ好みheart
フラップは磁石でパチっと留められるし、そこにペンも入っちゃう。


ほら、マンスリーで大安も一目瞭然。


ほらほら、分かりにくいけどメモ欄も豊富で、
スケジュールは分けて書き込めるicon22


ちなみにpaper blanksというカナダのメーカーのものです。

値段もお手頃で、サイズもデザインも豊富花

もしまだどれにしようか悩んでいたら、

オススメですよ~kao


今日のワタシkinoko

1週間お疲れ様、ワタシ。の黒ラベル2本
来週も頑張ろう!のケーキ1.5個
久しぶりのDVD映画鑑賞1本  

Posted by yuka at 22:27Comments(3)お仕事

2009年11月13日

もうすぐ・・・

昨日の夜、駅前通りのイルミネーションを見ました。

残念ながら写真がキレイに撮れなかったけど。

街にイルミネーションが灯るとX'masっぽいねicon

年末っぽいicon

この時期に絶対にやる再放送ドラマ。

「29歳のクリスマス」

山口智子と松下由樹のやつね。

あのドラマで山口智子がパンプスでさっそうと歩く姿と

肩パットが入ったロングコート姿が

すごく大人っぽくて。

29歳ってなんて大人なんだろう~~キラキラ

って思ってました。

友達と「あんな29歳になろうねっicon21

なんて言ってたり(笑)

あれれ?

その大人っぽいはずの29歳を

5年も前に越えてましてたよ・・・・icon10

大人っぽい29歳を通り越した

さらに大人っぽい34歳になりましたyuka氏ですicon14



ロングコート・・・・



に、似合うかな??


ちょっと早いけど、なんだか今日はX'mas気分なので↓↓icon



マライヤキャリー、この頃可愛いねheart



今日のワタシkinoko

発泡酒1本
お昼にカレーうどん1杯
夕食にカレーライス1杯(カレー漬けだわ)
  
タグ :クリスマス


Posted by yuka at 22:05Comments(4)いろんなこと

2009年11月12日

誰か~Help me!

どうしてもやっちゃうだよicon15ワタシ。

やっちゃダメだ、やっちゃダメだって、

頭じゃ分ってるんだけど、

気がつくと

やっちゃってる自分がいるkao

ワタシ、もう何回やっちゃったの??

そう、始めては6年前だったよね。

10回ぐらいやっちゃったかなicon15

でも何度も何度も後悔して、

もう絶対にやらないっicon09って

心に誓うのに・・・

やっちゃった後の虚しさ。

しばらく頭が真っ白になるのicon10

その後の悲惨な光景に、

自分の情けなさに、

涙が出そうになるicon11

だけど今日、誓ったよキラキラ

ブログに書くことで、

みんなに読んでもらうことで、

強い気持ちを持てるはずicon21

もう絶対にやりません!


ワタシ、

もう絶対に


オムツを・・・


洗濯機なんかで


洗いませ~~~ん


だって、だって、悲惨なんだもの!

お水をいっぱいに含んだオムツが

グルングルン洗われて、

洗われるどころが破壊されて、

ぐにゃぐにゃのゼリーみたいなのとか、

吸収率の良さそうな繊維みたいなものとか、

とにかく色~~んなものが、

洗濯機の中で大騒ぎになってるんだものkaokaokao

はぁ・・・・。


ちゃんと確認しようよ、ワタシ。

いいかげん学習しようよ、ワタシ。

今度やったら・・・

誰かワタシを叱って・・・







今日のワタシkinoko

ナイスな出会い1回
大好きな激辛ラーメン1杯
昭和娘だと責められた回数5回


  

Posted by yuka at 23:17Comments(7)いろんなこと

2009年11月10日

これなんでしょう?

これなんでしょう?



そう、「アンパンマン」

でもただのアンパンマンじゃないだに。


JA共済のプレゼントに応募して、

おととし当選してもらいましたicon22

ジャーーーーンicon14




アンパンマンの顔がフタになった

土鍋だに~~~。


思えば、子供を産む前は、

アンパンマンって可愛いの??

って思ってたけど、

子供たちが

「アンパンマン」「アンパンマン!」

って騒ぎだすと・・・

う~ん、このふっくらとしたお顔立ち。

顔が濡れると弱っちゃう。

なんだ、可愛いじゃんheart

って思えちゃうから不思議よね~~~。


そうそう、アンパンマンの歌詞って知ってる?

かなり深いです。

「なんのために生まれて、

なにをして生きるのか・・・」


以下の歌詞はコチラ


深いなぁ~~~icon


おっと!

てんちょーきよっちのオススメ、

玉ねぎをおでんに入れるの忘れた・・・icon

また次回に持ち越しだわ。




今日のワタシkinoko

発泡酒1本
全身鳥肌が立った回数1回
予感が当たった回数1回

  

Posted by yuka at 22:43Comments(7)美味しいこと

2009年11月09日

Thanks you! very much!

34歳になりましたicon22

くどいって??

分ったっつーのって??

今日はcoQueのえみサンといっちゃんに

プレゼントを頂いちゃったよぉぉぉicon27

しかもっ!!

ワタシがDESAKさんで何気にチェックしてた

ドクロのネックレス&リングなんだもんicon14






さすが!MYボスicon

ドクロ好きなワタシはすぐにお気に入りになっちゃいましたキラキラ

そしていっちゃんからは、

ポートメッセのクリエーターズマーケット

超ポカポカのルームシューズ&外でも快適な耳あてをもらっちゃったよnico

しかもルームシューズは「ヒョウ柄」

可愛いのにハード好きなワタシのこと

良くわかってるぅぅheart

もうイケズゥゥなcoQueさんたちです。

うれしくって、

こんな記念撮影しちゃいましたよっicon




良い誕生日だなぁ~~~。(しみじみ)

皆、ありがとうicon

皆さんに頂いた「プレゼント&気持ち」を大切にしますっキラキラ


今日のワタシkinoko

予感的中1回
思い出し笑い1回
デスメタルな人に根掘り葉掘り質問した回数1回



  

Posted by yuka at 23:02Comments(6)楽しいこと

2009年11月07日

大人の階段

本日、また1歩「大人の階段」を登ってしまったyuka氏ですkao

11月7日は、

ワタシのお誕生日でして。

ちなみにチャーリー浜や松村 雄基も

11月7日ですよcake

あっ、そうそうTOKIOの長瀬君も同じですicon

前日の昨日は子供たちがワタシの実家へお泊りだったので、

何年振りかにダンナさん(←久々の登場)と

お食事へicon28

前田南にあるシカンへステーキを食べに行ってきました。



大人っぽい外国のような素敵なお店。



シェフも知り合いだったこともあり、

お誕生日のワインも頂いて

8時半でちょっぴりぐでんぐでんにglass

でもアクティブ道をつらぬくyuka氏は

ぐでんぐでんになってるヒマはありません!

そう、お誕生日の前夜祭ですからicon14

食事の後はダンナが予定ありだったので、

ずんこさんへバトンタッチicon16

相棒ずんこさんと、

それはそれはアクティビティーな夜を過ごしたのでしたicon26キラキラ glassicon

そしたら0時過ぎ、つまり7日になった瞬間に

ティリティリ~~~mail

ダンナからメールが・・・


「おめでとうheart気をつけて帰っておいで」



ダンナとはもう9年の付き合いになりますが、

ダンナの方からメールをもらったのはたぶん10回程度(たぶんね)

本当に緊急事態のメールにしか返信しない、

かなりそっけないダンナなんですicon10

それなのにこんなメールを送ってくれちゃうもんだから、

34歳にもなるそれなりに色んな経験踏んできたyuka氏なのに

あれれぇぇぇ~~~うふっicon

素直に喜んでしまうわけですよkao

たかがメールなんですが、ワタシにとっては

「されどメール」

要するに気持ちですからね。

やっぱりうれしかったりするじゃんねicon

男性諸君icon23

「釣った魚にエサはやらない」

なんてダメですよぉ~~~~icon11

「気持ち」でいいんです。

心に伝わるエサ(誠意)をたまにはプレゼントして下さいネicon

ということで、

今年も良い誕生日を過ごしましたキラキラ

それから、

いっぱいheartマークつけておめでとうのメールくれたアナタnico

音楽も一緒につけてメールくれたアナタnico

直接電話で「おめでとう」言ってくれたアナタnico

可愛いデコメ送ってくれたアナタnico

FOREVER21のブレスレットをプレゼントしてくれたアナタnico

とにかく、たくさんおめでとうを頂きましたicon14

ありがとぉーーーーheartheart

これからもヨロシクね~~~~~cherry02


今日のワタシkinoko

34回目の誕生日1回
誕生日だから特別にエビスの生ビール1杯
誕生日の夜にカメムシと格闘した回数3回


そうそう、ステーキレストランシカンは

ワタシの同級生がシェフしてますので、

何かありましたらごひいきに。。。

<  

Posted by yuka at 23:29Comments(12)いろんなこと

2009年11月05日

次男が自転車に!?

乗れるようになったよ~~~icon14icon14icon14



軽快にこいでおりますicon16icon16

4歳と数日で輪っぱなし・・・

ちょっと教えたら、だいたい2時間弱で乗れちゃったicon

恐るべし、「子供パワー」icon09

これからワタシは、

自転車の後を走ってついて回る毎日になるでしょう…kao

まっついでに鍛えれるからいっかheart



今日のワタシkinoko

楽しい事を思いついた回数1回
メンバーを考えたらもっと楽しくなっちゃった回数1回
ダンナに話したらさらにどっ楽しくなっちゃった回数1回  

Posted by yuka at 00:08Comments(5)いろんなこと

2009年11月03日

おまっとさ~ん!

お待たせしましたっ!
(待ってないって?)

ワタシがこよなく愛するハロウィンパーティのご報告ですicon

第3回目となるハロウィンパーティに

今年はこんなんで登場しましたよicon14


(写メ取り忘れの為、ボスのブログより画像をお借りしました)

左がワタシicon22

頭の髪の毛リボンに注目icon

人形師さまのリクエストにお答えし、

レディ・ガガ風にコスプレしてみましたneko02
(本物のレディ・ガガはこの人です↓)


ワタシのお隣の緑色の人は、

サボテンに扮したずんこさんですicon

ずんこさんはかなりの上級者でございますキラキラ

今年もかなり手が込んでます!

今年はAtlantika(アトランティカ)で開催。

ジャックスパロウやら、

頭にチュッパチャップスを50本ぐらいブっ刺した人やら、

ジブリの顔なしみたいな人やら

横山やすしやら・・・

とにかくハンパなく本気のコスプレイヤーが

どこからともなくわんさか集まり

賑やかなハロウィンパーティでしたicon



次の日がブログ部屋だったので、

お酒はほどほどにしましたが、

やっぱりハロウィンって楽し~~~iconiconicon

(コスプレが楽しいとも言う)

というひと時でしたicon

もちろん来年もあります(あると思います)

ので、

行ってみたいわ~という方は

ぜひご一緒しましょうねっheart

Atlantikaさん&ずんこさん、

今年もありがと~~~icon


今日のワタシkinoko

アルコール0本
珍しくミルクティー2杯
結婚記念日7回目キラキラ
  


Posted by yuka at 23:19Comments(4)楽しいこと

2009年11月01日

ブログ部屋

第2回ブログ部屋が無事に終了しました。

夕方はどしゃ降りにやられましたが、

たくさんの方々にご来場頂きましたkao

ありがとうございました!

今回は占い・ネイル・ハンドマッサージも大好評でしたicon14

今後も毎月1日(の予定)に楽しいプチイベントつきで開催しますので、

ご都合の合う方は

ぜひいらして下さいね♪

ちなみに・・・

花田校区市民館まつりに飾られた長男の絵

「ロケットの遊具で遊んでるところ」だそうです。



上手になったなぁ~~~icon



今日のワタシkinoko

二日酔いの朝1回
楽しい時間いっぱい
どすごい出会いいっぱい


  

Posted by yuka at 23:25Comments(6)お仕事

2009年11月01日

みんな集まれ~

お久しぶりの更新でゴメンナサイ。

次男が風邪引きだったり、

ワタシが納期に追われていたり(いかん、いかん)

もちろんハロウィンパーティには

張り切って行ってきましたよicon

ハロウィンブログは後日ということで・・・


本日はブログ部屋開催です♪

雨の予報も

晴れ女(いっちゃん)のおかげで

快晴にicon01icon01

ネイル・占い・ハンドマッサージが

大好評ですよ~






もちろん分からないことも、初めての方も

なんでも質問しちゃってください♪





お待ちしておりま~すkao
  


Posted by yuka at 12:04Comments(3)お仕事